2019/12/25
No. 194 (2019年11月26日配信)
【Materials and Processes】
●印刷で作れる厚さ約10nmの有機半導体単結晶膜ウェハを開発、パイクリスタル株式会社 (大学ジャーナルより) (nod)
2019年11月14日
https://univ-journal.jp/28820/
●3Dプリンターで“スポンジ状”の金属積層物を作製、慶応義塾大学理工学部の小池綾専任講師ら (ニュースイッチより) (nod)
2019年11月12日
●二次電池の金属負極を長寿命化する革新的技術を開発、同志社大学の盛満正嗣教授ら (press releaseより) (nod)
2019年11月6日
https://www.doshisha.ac.jp/news/2019/1112/news-detail-7279.html
●皮膚や包帯などの上に電気回路をプリントする技術が開発される、アメリカ・デューク大学のアーロン・D・フランクリンら (Gigazine 記事) (nez)
2019年10月4日
https://gigazine.net/news/20191004-electronics-electrified-tattoos-biosensors/
【Device applications】
●光量を自動調節できるコンタクトレンズを発売、ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニー (AMP reviewより) (nod)
2019年11月19日
https://amp.review/2019/11/19/contact-lens/
●洗える布型センサー「ヌノール」、静電容量で「人が寝ている」を検知、ひびきの電子株式会社 (internet watchより) (nod)
2019年11月6日
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1215164.html
●形状、柔軟性、伸縮性を機械的に変更できる電子プラットフォーム「Transformative Electronics Systems」を開発、KAISTのSang-Hyuk Byunら (Science Advancesより) (nod)
2019年11月1日
https://advances.sciencemag.org/content/5/11/eaay0418
●外部からの刺激に対して自律的に反応できるソフトニューロロボットを試作、ヒューストン大学のCunjiang Yu准教授ら (press releaseより) (nod)
2019年10月14日
https://uh.edu/news-events/stories/2019/october-2019/10142019-yu-neurorobot.php
【Iot and AI】
●少ない画像データで「欠陥品」を高精度にAI判別、オムロン (ITmedia newsより) (nod)
2019年11月14日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/14/news062.html
●職場におけるAI活用、日本は10カ国・地域で最下位 (マイナビニュースより) (nod)
2019年11月12日
https://news.mynavi.jp/article/20191114-923433/
●ジョコビッチも活用か テニス界に導入され始めた競技分析AI、米企業RightChainら (Forbesより) (nod)
2019年11月7日
https://forbesjapan.com/articles/detail/30577
●機械学習を用いた材料開発技術での主要因抽出手法を開発、NECと東北大学 (ZDNet Japanより) (nod)
2019年11月5日
https://japan.zdnet.com/article/35144930/
●東芝やソフトバンクなどIoTサービス創出へ100社でサービス開始連合 (Yahooニュースより) (nod)
2019年11月5日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000064-kyodonews-bus_all